ただいま展示はございません。



隣室のお化け

杉本奈奈重

2025 5/21(水)ー5/31(土)
PM 1〜7 休廊 日・月・火  


杉本奈奈重

dm






+2ギャラリーでは、+1artでの企画展とリンクしながら、新進の若手作家による展覧会を開催しています。実験的な試みの発表の場として、ホワイトキューブではない小空間を活用した企画を行っています。
5月は、杉本奈奈重《隣室のお化け》を開催いたします。
杉本は、微かにうつり変わる色の変化や、見えそうで見えない不確かなものの存在感に関心を持ってきました。それは、常に変化する自身の身体、見ることのできない身体内部への興味へと拡がり、曖昧に捉えているそのような存在を木版画のぼかし摺り技法で可視化することを試みてきました。本展では、木版による新作を発表します。素材のテクスチャーが様々に、そしてミニマムに映し出された杉本の世界を+2の採光とともにお楽しみください。  

+1art



杉本奈奈重

杉本奈奈重
SUGIMOTO Nanae


ずっと取り組んできた版表現の面白さを見つめ直している。複雑な工程をなくして純粋な気持ちを思い出そうと、自分の衣服や身体の部分を転写した。それは持ち主から抜け出したお化けのようだった。
見えそうで見えない不確かなものの存在感を気にとめてきた。このお化けのようなものから制作がどのように広がるのか、まだ判らない。とはいえこの実験を、ひとけの残るオルタナティブなこの空間に漂わせたい。



1991 京都市生まれ、京都在住
2023 京都精華大学博士後期課程修了、博士(芸術)

2024「夢ではない It’s not a dream」チャリティ・オークション展(+1art/大阪)
2024「Imperfect」個展(ギャラリー恵風/ 京都、Oギャラリー/東京)
2024「京都府新鋭選抜展2024」(京都文化博物館/京都)
2018「夏冬ice in canicule」(Gallery OUT of PLACE/東京)
2015「FINE ART UNIVERSITY SELECTION」(茨城県つくば美術館)

more

Awards
2017「京都府新鋭選抜展2017」アンスティチュ・フランセ関西賞(京都文化博物館)
2015「全国大学版画展」収蔵賞(町田市立国際版画美術館、東京)
2014「京展」館長奨励賞(京都市美術館)
2013「アワガミ国際ミニプリント展」準大賞(いんべアートスペース、徳島)

Public collection
佐久市立近代美術館 油井一ニ記念館(長野)
町田市立国際版画美術館(東京)